



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

ルイ16世ベッドサイドテーブル
こちらは1900年ごろ作られたベッドサイドテーブル(ナイトテーブル)です。
もともと、ベッドやアルモワールと共に寝室セットとして使われていたこちらのテーブル。セット内の家具が通常の規格サイズとは異なっていたため、持ち主の部屋のサイズに合わせてオーダーメイドされたお品であることがわかりました。
この美しい姿には、とても上質な材料と高い技術で作られた高級家具であることが随所に現れています。
上質なアンティーク家具を見抜くにはさまざまなポイントがありますが、その中でもこちらのテーブルによく表れているのは、木の接続部がとても美しいこと。
家具はさまざまなパーツが組み合わさってできていますが、それぞれのパーツがすべて上質につくられているため、その繋ぎ目にも歪みが出ず、とてもかっちりスムーズにつながっています。そしてそれが100年以上経ってもキープされていることもまさに、高品質の証です。
菱形の寄木模様が整然とした美しさを象り、主張しすぎないブロンズ装飾が、全体を明るく華やかにするのにしっかり効いています。
全体が大変品良く、ルイ16世様式の可憐さはもちろんありながら、ハイクラスの雰囲気をまざまざと感じさせてくれる、ワンランク上のアンティーク。
木肌もブロンズも店主が綺麗に磨きなおし、さらに輝く姿になりました。
まるで古く見えずとも、じつはしっかりと120年の歴史が刻まれている、こちらのベッドサイドテーブル。
確かな技術で作り上げられた、職人の魂が今も息づく素晴らしい作品です。
タイプ: ベッドサイド テーブル | スタイル: Louis XVI | 年代: circa 1900 | 輸入国: France |
材質 | ボディ: マホガニー | 表面: マホガニー | 仕上げ: ベネシャン ターペンタインニス |
サイズ | 横幅: 41.5 cm | 奥行: 35 cm | 高さ: 83.5 cm |

商品番号: LPC666 / Sold out | |
税込価格: - 円 | |